トレンドの細フチデザインからふんわり盛れて可愛いナチュラルカラコン、薄付きの透明感あるカラーや高発色なデザインもあってとにかく多彩なバリエーションが豊富で人気のアイクローゼットシリーズから出ているジャンボワンデー、今回は新カラーの「でかセサミ」を試してみました。
既存のジャンボワンデーのデザインと同様に、レンズの大きさに違和感を感じさせにくい超極細フチで、メインのカラーはやや青みがかったグレーとダークグレーです。
レンズの中心部分に向けてもトーンダウンしたクールな印象のグレー色の着色が施されており、色素薄い系のブラウン系細フチカラコンなどと比較するともう少し瞳全体の黒っぽさをそのままボリュームアップしてくれる感じでした。
そのため、両目装着して白目の部分の見た目と比べてみると、よりくっきりはっきりと黒目が二回りくらい大きくなったような印象となり目力は結構大きく感じますね。
レンズ全体の直径であるDIAは国内で認められる基準の最大である15mmに着色の直径は14.4mmで、手に取ってみてもその大きさはきちんと感じられます。
レンズ自体はモイストが成分配合されているのと、含水率が高めの58%であるために柔らかく潤った感じもあるので大きいレンズながら付け心地は良かったです。
ドットのデザインは、極細フチのさらに外側はかなり薄くなっているボカシが効いているため、瞳に馴染んだ印象も生かされています。
着色直径大きめのカラコンですが、フチが絶妙な濃さと太さで主張控えめなのと、ぼかしもしっかりついているのでそこまで不自然なデカ目にはならなかったのは良かったです。
公式のモデル画像よりも、実際につけてみると青っぽいグレーの発色とダークグレーの発色が強かったので、グレージュやブラウン系のカラコンよりクール系グレーのトーンが好きな人に合うと思います。
大きめカラコンなので長時間つけるとゴロゴロした不快感が出てくるかなと思いましたが、保湿成分が入っているのと、レンズのエッジが丸くなっているようで瞳への優しさも考えられているのも高ポイントでした。
青みがかったドーリー感があってしっかりとした黒目の盛り感を感じたいけど、適度なふんわり感のバランスが欲しい人や、瞳のカラーのトーンは控えめにしてより黒目の黒さを際立たせて可愛い印象になりたい人におすすめですね。
